ブログをはじめた経緯と目的

 わたしがブログを始めたきっかけをお話していこうと思います。

 わたしは普通の会社員です。最近までは仕事を終えて帰ったら家でテレビを見たり、ゲームをしたりの繰り返しでした。ちなみに離婚をしていて毎月子供2人分の養育費を払ってます。口座にお金が少し貯まったら株の口座に移動させて、株で増えたらいいなと期待しながら日々過ごしていました。

 そしてコロナの影響で給料が減り、月の収支がマイナスになる月が出てきました。ボーナスで補えばなんとかなるかとか、養育費の支払いが終わった時にはプラスになるから大丈夫やろとか特に気にしていませんでした。

 私にはお金のかかる趣味があるわけではないし、やりたい事があるわけでもなく、今の仕事内容に不満があるわけではないので、たぶんこのままでも普通に暮らしていける、そう思っていました。

7つの習慣との出会い

 ある日からYouTubeをよく見るようになりました。きっかけは忘れましたが、たいした理由ではなかったと思います。そしてある動画を見て、心が動きました。その動画とは中田敦彦さんの7つの習慣という本の解説動画です。

中田敦彦さんのYouTube大学【7つの習慣①】

 なぜこの動画を見て心が動いたかと言うと、7つの習慣の1つ目の主体性であるがわたしの考え方にマッチしてたからです。

 この7つの習慣という本は1989年に初版された本ですごく売れてる本なので、知ってる方が多いと思います。ざっくり説明するとモチベーションを上げることよりも人格をよくすることで人は幸せになれますよ、人格をよくするには7つのことを習慣づけていきましょうみたいな感じです。

 まだ読んだことがない方は中田敦彦さんの動画がすごくわかりやすかったので、ぜひ見ていただければ内容は把握できると思います。YouTubeで7つの習慣で検索したらもっと短い動画もあるので、そちらでもいいと思います。

 わたしはこの動画を見た翌日に本屋さんへ行って本を買いました。本では具体例とかも入っていて、頭に入りやすかったです。あと、目の前に本を置いておくだけでも初心に帰れるので、本を購入するのもおすすめです。

目標設定と優先事項

 コロナで世界が自粛モードになってから、まわりにイライラしてる人がすごく増えたなと感じました。わたしだけはイライラしないようにしよう、そのためには物事を人のせいにすることはやめようと考えるようになりました。それが主体性であることだと感じ、この本のゴールを知りたくなり興味が湧きました。

 そして、2つ目の終わりを思い描くことから始める。・・・できてないなぁ。3つ目の最優先事項を優先する。・・・ずっとゴロゴロしてゲームばっかりしてるわー。この機会に自分を変えてみようってなって、生活スタイルを変えることにしました。

 終わりを思い描くことから始める・・・難しいですよね。自分が死んだ時に弔辞で何と言われたいかを考えようということでした。

 自分にとって人に何かをして感謝をされることが一番の幸せかなって思いました。なので人生の後半はアウトプットをメインに生きたいと思ったので、50歳までは猛勉強して自分の価値を上げていきたいと考えました。それがプロフィールにある50歳までに仕事を辞めるということです。

 次に最優先事項を優先する。緊急でなく重要なことを優先するということ。重要でないことは全て排除しなさいということです。排除するのは重要ではなく緊急なこと(電話やメールなど)と重要ではなく緊急でないこと(ゲームや漫画など)。

 その頃は仕事以外でアウトプットできることは株しかないなと思っていて、株を管理するExcelのブックを完成させたいということを後回しにしていたので、とりあえずExcelの勉強からはじめました。独学で作っていたので、基礎の本を買って勉強をはじめました。仕事が終わってからほぼ毎日数時間継続することができました。好きなことって勉強していても飽きないし、続けられるものだなと実感しました。

 それから色々模索しながら気になることをメモするようになり、勉強したいことリスト(この頃はExcelのマクロや簿記やFPなど)を作ってそれぞれを勉強しながら自分がしたいことを探しだしました。

 その頃に暗号資産の利益で生活している人に出会い、その方とも繋がりを持つことができました。資産運用の話を色々聞くことができるし、もし失敗したとしてもその経験を他で活かせればいいかなと思って、同時進行で始めることにしました。バイナリー制度(要は紹介するほど報酬がもらえる)があり、トーク術とかも学べそうなのでしばらく続けていく予定です。わたしはよっぽどの自信がないと紹介とかできないので、とりあえず持つだけにしてます。

大切な人

 ここで少しプライベートな話を。わたしには今大切にしている彼女がいるのですが、この時に急に泣き出してすごく怒られました。『・・・何をしたいのかが全然分からん。勝手にするなら1人でして。・・・』と言われました。色々したくて動いていたけど、何がしたいのかは決まってなかったので、何も言い返せませんでした。

 気づけば家事も疎かになっていて、彼女には何をしてるかも言わずに自分のことばっかりしていてほんとに反省しました。身近な人を悲しませてまで行動ばかりするの違うなと思い、外出は控えて、一緒にいるときは彼女を優先するようにしました。

 彼女は会社員で仕事をすごく頑張る人。最近昇進したのですが、それから仕事の量が増え、休みの日までよく電話がかかるようになり、昇進する前までの余裕がなくなり、笑うことが減り疲れた顔をすることが多くなりました。そんな彼女を見て仕事の負担を減らしてあげたい、もっと好きで楽な仕事をさせてあげたい、理想を言っていいなら仕事を辞めさせてあげたいという思いが日に日に強くなっていきました。これも今のわたしのモチベーションの1つです。

ブログを始めたきっかけ

 そしてしばらくして久々に友達と食事をした際にプログラミングの話を聞きました。その友達は会社員時代にプログラミングを駆使して仕事の時短化をしていました。大きな衝撃を受けました。株の管理シートを作りながらExcelのマクロを極めたいなという思いがずっとあって、それがプログラミングと繋がることを知ってプログラミングに興味を持ちはじめました。プログラミングは中学の時に少しかじった程度だったので、何からしようかなと動画やネットを見ながらたどり着いたのがマナブさんの動画でした。

マナブさん【プログラミングの始め方】

 マナブさんの動画は視聴者の心の声を的確に言葉にしてくれて、それに対する答えをちゃんと教えてくれるので見ていてすごく引き込まれました。それからマナブさんの動画をよく見るようになりました。年下の方でこんなに尊敬できたのは初めてですね。それからブログにも興味を持つようになり、ヒトデさんの動画も見るようになって、まずはブログからはじめてみようと思いブログをはじめました。ライティング技術もこれからの時代すごく大事だと考えたので、ブログなら楽しみながらライティングの技術もあがるし、ええやんっていう感覚でやってます。

ブログの目的

 冒頭の話は1、2ヶ月前の話です。今はしたいことがいっぱいあって、ワクワクしながら毎日勉強してます。気持ちの変化に影響を与えてくれた人たちに将来何か恩返しできたらいいなって思ってます。

 最後に、このブログの一番の目的は大切な彼女へわたしの現在地を示すことです。まだゴールはぼやけているけど、これから少しずつくっきりさせていきたいと思ってます。最後まで読んでくれてありがとうございました。

楽天ブックスは品揃え200万点以上!
タイトルとURLをコピーしました