広告

5G時代の家電の選び方

家電関連

 5Gの商用サービスが日本でもスタートしましたね。

 5G時代の4種の神器と呼ばれているものをご存じですか?それは、

  1. IoT
  2. クラウド
  3. ブロックチェーン
  4. AI

です。今回は1のIoTと家電の関連性から家電の選び方について話していきます。2~3も今後このブログで家電との関連性を説明していきたいと思います。

 ご存じの方も多いと思いますが、IoTとはInternet of Thingsの略です。要するにインターネットにつながっている物です。

 最近では大型家電(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、レンジなど)のほとんどに無線LANが内蔵されてます。テレビはイメージがつきやすいですよね。WiFiに繋いでログインするだけでYoutubeやNetflixなどの動画サービスを視聴することができます。

 ちなみにSONYのテレビでリモコンを使わずに直接テレビに話しかけるだけで画面が切り替わって動画を再生することができる機能を持った物もあります。

 話が逸れましたが、ここから本題にはいっていきます。

 私はIoT家電をおすすめすることが多いのですが、なぜIoT家電がいいのか・・・それは

 時短ができる

からです。

 例えばドラム式洗濯機。インターネットに繋ぐことによってスマホのアプリから操作が可能です。帰る時間に合わせて洗濯から乾燥までを終えるように設定しておけばあとは帰ってたたむだけ。洗剤は?って思うかもしれませんが、IoTドラム式洗濯機のほとんどは洗剤や柔軟剤を自動投入する機能がついているので勝手に入れてくれます。

 あと冷蔵庫。IoT冷蔵庫には冷蔵庫の中身をアプリで管理できる機能がついたものがあります。買い物前に確認する手間がなくなり、無駄なものを買ってしまうことが少なくなりますよね。これからの冷蔵庫は賞味期限の管理までしてくれるみたいですよ。

 家電を選ぶ際にはIoTでどんなことができるのかを自分で調べたり店員に聞いたりして、その機能が自分の生活を豊かにするかどうかを考えてから購入するといいです。

 私が家電に一番求めてるのは時短です。なのであとはAIの進化によってもっと時短ができることを望んでいます。仕事以外の時間を家事よりも他の事に使いたいですよね。

広告
広告
家電関連
広告
りんをフォローする
家電と国内株式とEXCELのりんぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました